5月
お知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この度
東北地方太平洋沖地震を受け、ミュージシャンやクリエイターが集った青森のユ
ニット
「A+フレンズ」を結成しました。
ぜひご紹介、ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。
公式ホームページ
A+フレンズとは
“A+フレンズ”は東北地方太平洋沖地震を受け、ミュージシャンやクリエイター
が集ったユニットです。
3,11.
その日はあまりに突然で衝撃的だった。
信じたくない…
時間が経つにつれ伝えられる悲しい現実…
歌うことが苦しかった…
ミュージシャンとして、一人の人間として自分たちに何ができるのだろう?
2週間後の3,25.
十和田市の桜田まことのスタジオにまるで引き寄せられるかの様にミュージシャ
ンが集合。
音楽はみんなの力になる。
未来を信じて、今辛くても唇に歌が宿るときが必ずくる。
願いを込めて歌おう!
それぞれの想いを語り、今僕らにできることは?…と
板橋かずゆきの製作中だった曲に歌を録音しはじめた。
想いはひとつだった。
「この曲が希望の光となって欲しい!」
チャリティソングとして発表することにした。
まずは私たちがひとつになろう!
チーム名をA+フレンズとした。
Aは青森、ひとつ、はじまりなど。
+は-より+、そして十和田のスタジオに集まったということ。
僕らは友達、
今日このうたに出会ったあなたも、A+フレンズ。
親愛なる友へ
「どんなに離れていてもずっと友達さ」
みんなつながってるよ!
いっしょに歌おう!
ひとつになろう!
活動
4月11日より
曲「DEAR MY FRIEND」のチャリティーダウンロード開始。
http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/131965
4月23日
「DEAR MY FRIEND」のPV完成。
http://www.youtube.com/watch?v=z–_ejRplhM&feature=youtube_gdata_player
5月1日
チャリティーCD発売。
CDジャケット イラストレーター安斉将
同日
Hearts Towada (ハーツトワダ)チャリティーイベント出演。
場所 十和田市現代美術館アート広場(雨天:カフェ)
http://heartstowada.wordpress.com/
その他
参加アーティスト
桜田まこと
NAOKO
KUTURO
mammySino
BON
MC Asaki G.M.D♪
Gumspring(コーラス)
B→M
ふじやん
板橋かずゆき
(リードヴォーカル順)
Special Thanks
よっしぃ
リッキー世古
HIROSHI(EG)
エイチピースタイリング(Web制作)
♪シンガーソングライター板橋かずゆき
ホームページ http://www.itakazu.com
ブログ http://itabashi.blog.ocn.ne.jp/blog/
携帯ブログ http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast?blog_id=223773&use
r_id=217323
アメーバブログ http://ameblo.jp/itakazu/
Twitter(つぶやき) http://twitter.com/itakazu