11
3月
3月
創作郷土料理「菊富士」で大満足!
昨夜は群馬からブログ友達の「はなもげ」さんが、弘前まで来てくれました。
はなもげさんとは沖縄にも一緒に行った仲でして、もう7年くらいのお付き合いになります。
毎年春には、自宅の裏山で採れた竹の子を送ってくれます^^
「午後7時くらいには弘前に着けると思います」
ってことだったので、6時30分くらいから駅前の居酒屋でグビグビやりながら待機。
ところが
「雪で電車が大幅に遅れてて、9時頃になりそうですよ~~」
と電話が(~0~)
結局着いたのが8時45分頃。
すぐホテルにチェックインしてもらって、どこに連れて行くかしばし思案。
せっかくだから、郷土料理の美味いものを出してくれるとこへ!
ってことで、頭に浮かんだのは、
「よし、菊富士に行こう!」
ただ、菊富士だと、すでにお店が終わってる時間・・・
ダメもとで社長に電話。
「おひさしぶり!いいよ!私も飲んでて、ちょっとヨッパだけどおいで~」
と温かいお言葉。
早速タクシーを飛ばして行っちゃいました。
着くとすぐ
「たっくさん、最近はあまり顔を出してくれないね~」
とチクリ(笑)
それでも、秘蔵のお酒や美味しい料理をいっぱい出してくれて、はなもげさんも大喜び♪
平日だということを忘れて、かな~~り飲んでしまったワタクシ。
今日は非常に辛い一日でございましたΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
写真は「昆布巻き握り飯(たらこ入り)」と「かすべ(エイ)の唐揚げ」です。